大阪市立東洋陶磁美術館
2020.10.12
特集展「現代の天目―伝統と創造」
概要
特別展「天目―中国黒釉の美」に併せて開催する特集展「現代の天目―伝統と創造」では、当館所蔵品をはじめとした近現代の作家たちによる伝統的な天目の再現や新たな創作、さらには陶芸以外の天目作品など、伝統と創造による多彩な天目作品約30点をご紹介します。それぞれの作家が目指した現代の天目の世界をお楽しみください。
名称:特集展「現代の天目―伝統と創造」
会期:令和2年6月2日(火)~令和2年11月8日(日)
※展覧会終了日を8月16日から11月8日に延期いたしました。
会場:大阪市立東洋陶磁美術館
休館日:月曜日(8月10日、9月21日は開館)、8月11日(火)、9月23日(水)
開館時間:午前9時30~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※6月30日までは開館時間を短縮しておりましたが、7月1日(水)以降は通常通り開館いたします。
主催:大阪市立東洋陶磁美術館
共催:NHK大阪放送局、NHKエンタープライズ近畿
入館料:一般1,400(1,200)円、高校生・大学生700(600)円
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)、大阪市
内在住の65歳以上の方は無料(証明書等提示)
※上記の料金で館内の展示すべてをご覧いただけます。
コレクション展:安宅コレクション中国陶磁・韓国陶磁、李秉昌コレクション韓国陶磁、日本陶磁、沖正一郎コレクション鼻煙壺
問い合せ:大阪市立東洋陶磁美術館
TEL.06-6223-0055
FAX.06-6223-0057
会員サインイン