SoWAs

謝稚柳 / しゃちりゅう

  • 謝稚柳(1910-1997)、字は稚柳、号は壯暮翁、江蘇省常州生まれ。書道や古書画の鑑定を得意とする。張珩(張蔥玉)とともに「北の張、南の謝」と呼ばれる。上海市文物保護委員会副会長、上海博物館顧問、中国美協理事及び上海支部副会長、中国書法家協会理事及び上海支部副会長、国家文物鑑定委員会委員等を務める。

  • 関連作家

    • 傅抱石

      傅抱石、1904年10月5日江西省南昌生まれ。著名な画家で”新山水画”の代表的画家。貧しい少年時代を送り、11歳の時陶器店の見習いになり、独学で書道や篆刻、絵画を学ぶ。山水画では泉や雨、霧などを描くのが得意で晩年では迫力のある作品になっている。人物がでは女性や学者などが多く描かれている。

オークション取扱作品

Contact us

  • オークションに関するお問い合わせ
  • ギャラリーに関するお問い合わせ
  • 美術館に関するお問い合わせ
  • 画集、資料などのお取り寄せ
  • アートニュースに関するお問い合わせ
  • ほか
お問い合わせはこちら