渡邊華山 / わたなべかざん
-
渡邊崋山(1793–1841)、諱は定靜、通称は登、号は崋山。初めは「華山」と号していたが、35歳ごろに「崋山」と改めた。別号に全楽堂、寓画堂がある。三河国田原藩の出身。江戸時代後期の武士であり画家でもあり、藩の家老まで務めた。
-
関連作家
-
胡鉄梅
胡鉄梅、字は鐵梅、安徽省桐城生まれ、画家胡寅の子。山水画や人物画、花卉画を得意とする。王冶梅と並んで梅画で有名である。
-
胡鉄梅