854
須田剋太 ( 1906 - 1990 )
会員限定
墨、和紙 額装
印「須田剋太」、サイン。
須田剋太鑑定委員会発行鑑定書。
来歴:関東、個人コレクション
須田剋太、日本の洋画家。文展・日展をはじめ現代日本美術展・国際展等で活躍する。当初具象画の世界で官展の特選を重ねたが、1949年以降抽象画へと進む。力強い奔放なタッチが特徴と評される。1955~66年「日本国際美術展」、1957年「サンパウロ・ビエンナーレ」、1959年「ヒューストン美術展」(アメリカ)、1960年「プレミオ・リソーネ展」(イタリア)、1961年「ピッツバーグ・カーネギー展」(アメリカ)などの国際展に制作発表。(省略)
主な収蔵先: 埼玉県立近代美術館、西宮市大谷記念美術館、飯田市美術博物館、福島県立美術館、佐喜眞美術館。
84.8×30.8cm
(33 ⅜ × 12 ⅛ in.)
2025/10/23
会員サインイン