SoWAs

荒木高子 聖書

  • LOT

    856

  • 作者

    荒木高子 ( 1921 - 2004 )

  • 予想

  • 結果

  • 詳細

    セラミック、シルクスクリーン  
    来歴:関東、個人コレクション
    荒木高子、日本の現代陶芸家。華道の稼業を継ぐが、1956年大阪で現代美術を専門に扱う白鳳画廊を開設。1961年渡米しニューヨークで彫刻を学び、帰国後は陶芸に取り組んだ。陶にシルクスクリーンで印刷する方法を考案し、壊れゆく聖書を陶で表現した作品は、国内外で高い評価を受ける。
    H:16.2cm L:45.8cm W:32.2cm (台座込み)
    (H:6 ⅜ in. L:18 ⅞ in. W:12 ⅝ in.) 

  • 主催

  • 名称

  • 図録

  • 開催

    2025/10/23

1 / 11

荒木高子 聖書

Contact us

  • オークションに関するお問い合わせ
  • ギャラリーに関するお問い合わせ
  • 美術館に関するお問い合わせ
  • 画集、資料などのお取り寄せ
  • アートニュースに関するお問い合わせ
  • ほか
お問い合わせはこちら