SoWAs

千利休 墨跡

  • LOT

    341

  • 作者

    千利休 ( 1522 - 1591 )

  • 予想

  • 結果

  • 詳細

    水墨紙本 立軸 
    款識:呉々、御出待申候 かしく
    唯今懸御目候面々四五
    人御入候由御隙入不申候者待申候
    御出候ハ、忝可存候又天野ニ
    御樽忝存候 御食ニ上
    可申候 恐惶かしく
    十一月二日
    宗易(花押)
    出版:《利休の手紙》P144,圖117,小松茂美編著,小學館出版。
    說明:帶盒。
    千利休,是日本茶道的"鼻祖"和集大成者,其"和、敬、清、寂"的茶道思想對日本茶道發展的影響極其深遠。
    27.8×36.0cm  約0.9平尺

  • 主催

  • 名称

  • 図録

  • 開催

    2025/10/22

1 / 8

千利休 墨跡

Contact us

  • オークションに関するお問い合わせ
  • ギャラリーに関するお問い合わせ
  • 美術館に関するお問い合わせ
  • 画集、資料などのお取り寄せ
  • アートニュースに関するお問い合わせ
  • ほか
お問い合わせはこちら