SoWAs

Art News

芦屋市立美術博物館

2025.7.16

「具体美術協会と芦屋、その後」

【会場】

芦屋市立美術博物館


【会期】

2025年7月5日(土)-8月31日(日)10:00-17:00(入館は16:30まで)


【時間】

10:00-17:00(入館は16:30まで)


【休館日】

月曜日(休日の場合は翌平日)

(ただし、7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)は開館、7月22日(火)、8月12日(火)は休館)


【観覧料】

一般900(720)円、大高生500(400)円、中学生以下無料

※( )内は20名以上の団体料金

※ 高齢者(65歳以上)および身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方とその介護者の方は各当日料金の半額

※7月12日(土)は「ひょうごプレミアム芸術デー」のため観覧無料


【概要】

本展では、1954年に芦屋で結成された「具体美術協会」(具体)が1972年に解散するまでの18年間の活動を振り返り、なかでも1970年の日本万国博覧会(大阪万博)の参加に向けて準備を進めていた60年代後半からの「具体」の動向を紹介します。

 また、1972年と1974年に芦屋のルナ・ホールや滴翠美術館で開催された「芦屋川国際ビエンナーレ」、1973年から1975年にルナ・ホールで開催された「ルナ・フェスティバル」を資料などから紹介し、芦屋の美術の時間を辿ります。