SoWAs

鷲見康夫 / スミヤスオ

  • 鷲見康夫、大阪生まれの抽象画家。大学卒業後、いくつかの大学の美術講師を務める。1954年吉原治良と知り合い、その後吉原に絵画を習うようになる。1955年具体美術協会に加入。 主な収蔵先:ローマ国立近代美術館、大阪中之島美術館。

  • 関連作家

    • 高崎元尚

      高崎元尚、日本の美術家、1954年第4回モダンアート協会展で新人賞。吉原治良、白髪一雄、元永定正の作品に共感し1966年具体美術協会会員となり、1972年の解散まで参加した。主な収蔵先:京都国立近代美術館、大阪中之島美術館、兵庫県立美術館。

    • 名坂千吉郎

      名坂千吉郎、大阪生まれの画家。1942年京都市立絵画専門画学校(現・京都市立芸術大学)では白髪一雄と同期。1950年関西総合美術展に入選。日本画専攻だったが1960年代に洋画に転向。1965年に第15回具体美術展に出品、具体美術協会会員となる。具体加入時はアンフォルメルの影響の色濃い絵画作品を発表するが、次第にキネティック・アートを始めテクノロジーを駆使した作風へと変化を遂げ、後期具体の潮流を示す代表的作家となる。

オークション取扱作品

Contact us

  • オークションに関するお問い合わせ
  • ギャラリーに関するお問い合わせ
  • 美術館に関するお問い合わせ
  • 画集、資料などのお取り寄せ
  • アートニュースに関するお問い合わせ
  • ほか
お問い合わせはこちら